5/20 金曜日
13時・17時・18時・19時・20時スタートの時給1000円
22時スタートの時給1040円(22時以降は更に給与25%UP)
■残り募集人数
****************
★日勤* 定員に達しました
【13-17時 13-21時】 ※13-21時は13-17枠と17-21時枠の双方に募集があれば可
★準日勤* 募集中
【13-20時】
★夕勤* 募集中
【17-21時 17-22時 18-22時】
★準夜勤* 定員に達しました
【17-23時 18-23時 18-24時 19-23時 19-24時 20-24時】
★夜勤* 定員に達しました
【22-27時】
****************
★現場払い 対応時間
13-17時 13-20時 13-21時 17-21時 17-22時 18-22時 17-23時 18-23時 19-23時
★送迎 対応時間
13-17時 13-20時 13-21時 17-21時 17-22時 18-22時
★車通勤 可能時間
■現場の雰囲気写真チルド
■住所:茨木市宮島2-6-1 日本アクセスセンター内
■作業について
☆デジタルピッキング:
仕分けレーンごとに班になり待機し、運ばれて来た商品を、各店舗ごとに仕分けていきます。
デジタルピッキングを採用しており、商品のバーコードをスキャナに通せば、各店舗ごとに必要個数が電光表示する仕組みとなっており、仕分けの効率化とミスを未然に防ぐことができます。
仕分けが終われば、個数を数えたり店舗シールを貼り移動する等、次の商品の仕分けをする準備を行います。
初めての方で行える仕組みを整え、分からなくなった時に、質問等もしやすい環境づくりを行っています。
■取り扱い商品
・スーパー、コンビニの冷蔵食品全般
例:お惣菜、スイーツ、乳製品、パックジュースなどなど
■就業に必要なもの
・長袖と長ズボン必須
・軍手
・必要に応じ昼食
・マスク(感染症対策の為)
・ボールペン
・安全靴(レンタルの場合別途確認が必要)
※服装は七分八分丈は不可 必ず手首と足首に達する丈のもの
※8度以下の冷蔵倉庫となる為季節問わず暖かめの服をご用意下さい
※フード付きパーカーの場合、中に入れて頂きますのでフード無しを推奨
※装飾品の取り外しやマスク着用等を拒否される場合、入館または作業場への立ち入りをお断り致します(異物混入対策、感染症対策及び安全配慮義務の観点より)
■貸し出し品
・保護帽
・防寒上着
※希望がある場合、安全靴のレンタル可能(在庫次第)
■職場環境
・幅広い年齢層の男女共に活躍頂ける現場となっております
・食事が取れる休憩室あり
・屋外に喫煙所あり
・駐輪場あり(車通勤は指定時間以外不可、また申告必須)
■送迎車(要予約)
送迎希望の場合は、シフト応募時に通勤手段として【JR送迎】【阪急送迎】のどちらかを記載下さい。
※10人乗りの為、無料送迎を希望の場合は事前のご予約が必要です
【JR 茨木駅 送迎】
・時間A→13時出勤の場合 12:10分集合 12:15分発車 12:45分現場着
・時間B→17時出勤の場合 16:10分集合 16:15分発車 16:45分現場着
・発車場所→JR茨木駅東口ホテルクレストディオ前に停車
※駅から徒歩2~3分、交番の向かい側
【阪急 南茨木駅 送迎】
・時間A→13時出勤の場合 12:25分集合 12:30分発車 12:45分現場着
・時間B→17時出勤の場合 16:25分集合 16:30分発車 16:45分現場着
・よくある間違いとして阪急線 茨木市駅 ではありません
・阪急線南茨木駅より南側の方に階段を降りると大きな宇宙飛行士みたいな黄色の人形がいる場所がロータリーとなり、そのロータリーの空いている場所に停車します
※サンチャイルド
【JR、阪急共に車両の特徴】
・車両の特徴→白色のハイエース ナンバープレート1234番
■安全靴
安全靴のレンタルについて、23~27cmの間で問い合わせ下さい
シフト応募時に「安全靴のレンタル希望 ○○cm」とご記載して下さい。